こんばんは😃
イモを掘ってから後、急にブログをお休みしてしまいました。
偏頭痛と手首の違和感により、ちょっとペンタブお休み!としておりました😅
停止状態にもかかわらず、いらしてくださった方ありがとうございます💕
また更新するよ。よろしくね😘
これからは、インスタと同じ日の月・水・金に更新していこうと思っています。
さて今日の本題。
なかなかに勇気のいった事です。
それは・・・
絵柄を変えた事です。
これが
こうなりました
これが
こうなりました。
なあんだそんな事かあ。と思われるでしょうが、かれこれ10年以上この絵柄で描いてきました。
ついでになぜ4コマか。
最初にまんがブログ(アメブロでした)始めた時に、4コマが楽そう✨と思ったからです。
未だにコマ割りなんてできませんW
そしてなぜモノクロなのか。
それは色つけが面倒だからです。
インスタで始めるにあたり、最初は手書きだったのもあり「色つけして毎日更新とか言っちゃったら、絶対途中挫折するよね・・・。」
と、自分の性格をこの歳にしてやっと理解した私は、モノクロ・週3くらいの更新にしました😆
絵柄の件に戻ります。インスタでも100話以上これで描いていたので、
「今さら変えて、見てくれる人が嫌な気持ちになったらどうしよう・・・😓」
とも思いました。
しかし絵もナマモノと言われます。
いつの頃からか、なんとなく今の自分にマッチしてない気がしてきたのです。
疑問を感じながらも続けていました。
しかしある日、とある友人・・・正確には友人の友人ですが・・・に言われた一言
「絵として弱い」
と。やっぱり描いてる以上、もっと日の目を浴びたいというのが本当のところ。
よし❗️変えよう❗️と決心しました。
考えて考えて・・・
「いやもう無理・・・いや!藤子不二雄先生だって、ドラえもんを考えるのに相当苦労したって話だ!」
おきあがりこぼしからヒントを得たって、子供の頃聞いたことある❗️頑張れ自分!
そんな昭和の話まで思い出す始末。
難しいです😅絵のインパクトがある人が羨ましいです。
顔は変えられたけど、まだなんか「これが私です」っていうのには何か足りない。
で、苦し紛れに閃いたのが「そうか背景か❗️」でした。(後で見たら、結構このパターンの人もいるねWWW)
これなら他は色塗らないでいいもんね〜✨😆✨背景だけでも、なかなか華やかになったじゃない😍
よし、いよいよ更新してみるぞ・・・。
ドキドキしました。初めてインスタ投稿した時と同じくらいのドキドキでした🤣
本当に嬉しいことに「可愛さがアップしたね!」というコメントをたくさんいただいたのです。
嬉しくて嬉しくて、その日は何度も何度も何度も画面を見てました。
不思議とすぐに絵は自分と馴染み、以前にも増して「あれもこれも描きたいなあ」と思う毎日です。
ずっと描いてきた絵柄ももちろん大好きだけど、新しい絵に出会えて、今はとてもとても描くことが楽しいです♫
新しい絵柄で、これからもよろしくお願いします❗️