猫写真
ヒトの言語を取得していたハイネス👑✨ 開けて開けて、最後にちいちゃな草太が出てくるのを想像すると可愛い😍 無駄に加工した傑作。
ガンくれながら毛づくろい💖 「その顔」の別記事はこちらです。 7月・10月とイベント参加することにしました✨ 忙しくなるぞーーー💪🏻
これが「この部分」写真です。 ファラオの風格すごすぎ しかしてその実態は豆狸なのでした。
エヴリディこいつ。 嬉し可愛いんだけど、首が毎日ガッチガチ😓猫にまくらは必要ないと誰か教えてやってください・・・。
こうやって、毛づくろいでショリショリいう音や カリッカリの咀嚼音 最高だね 前記事の、アン4さいの記事をご覧いただきありがとうございました 浮かれてるのはヒトだけで、本猫ごくフツーな激ヌルい毎日を送っています 問題なく育つことって、その子のポテ…
こんばんは 5/2今日は、夏も近づく八十八夜 我が家は和紅茶と塩豆大福などいただいて見ました。 しかし八十八夜の別れ霜なんて言葉もありますが、気温が急に下がりましたね こちらは雷まで鳴って、しばらくPC作業やめてました さて、この日はアンの✨うちの子…
そんなヤツラはトーテムポール。 こんばんは ゴールデンウィーク初日❗️ てな訳で?花魁と忍者でイベントチックな内容となっております(どこが・・・)。 初日なのにお天気優れず・・・☁️☔️ でも明日から回復するようですね まだまだ油断のできないご時世。 …
バーコードみたいな体しやがって・・・💕 バーコードとして読み込まれるよ! その可愛さプライスレス・・・💕
わりと柔らかいんだけどね・・・。 抱っこするたび、私のアゴはヒリヒリのカユカユです。
メガネも、枕カバーも、壁もアンスプラッシュ💖 可愛い顔して悪魔の能力者🍈
「八重桜が咲いたら植え時よ。」 畑の先輩おじさんが最近教えてくれた、夏野菜の苗の植え時です。 ゴールデンウィーク中に苗購入、植え込み・・・がセオリーでしたが、近年の気温上昇で販売も植えるのもかなり早まってきています。 去年はセオリー通り植えて…
パンッパン爺兄。 爺兄の正体。
頼りにならないアシその1。 頼りにならないアシその2。 両雄にくきゅうはくろめです。 「猫の手も借りたい」ってほんと名言よ。
そしてご満悦・・・。
爆睡していても、わざわざ起きて監視する。見るんじゃねえ。 ↓こちらが「抱っこ下手くそ」写真だ。